忍者ブログ

自然界部ろぐ

北里大学獣医学部文化会*自然界部*の活動記録

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早探〜そうたん〜 今年も始動!

自然界部の定例早朝探鳥会、通称「早探」が今年も始まりました!

一本木沢ビオトープで野鳥を観察する自然界部員
今朝小鳥や鴨、トビノスリなどたくさんの魅力的な野鳥たちに出会えました!

拍手[5回]

自然界部では、毎週火曜日と木曜日の朝に探鳥会を行っています。

火曜日:一本木沢ビオトープ
    6:30学校北門付近に集合、自転車で5分ほど移動。8:00頃終了。
木曜日:小川原湖
    6:00学校来客用駐車場集合、車で30分。8:00頃終了。ガソリン代100円。
※時間は季節や状況に応じて変更があります。メーリスなどを参照。


一本木沢ビオトープ

学校の北東自転車で5分ほどに位置するビオトープ。
池や葦原、小川や林など豊かな自然環境を手軽に楽しめる。
季節を通じて鳥や虫、植物の移り変わりを感じられる場所。
設計には自然界部と環境科学科が深く関わっている。

    
野鳥の観察例:ノスリ、カワセミ、キビタキ、オオルリ、オオジュリン、ミソサザイ、メボソムシクイ、ゴイサギ、ヨシゴイ、クイナ、ハイタカ属、スズメ…etc.

小川原湖 

大学から北東に車で30分ほど行った場所にある汽水湖。
通常目にすることのないような貴重にして多様な鳥類が一年を通じて移り変わっていく。
最初は少し遠いように感じるかもしれないが、毎週通いつめる価値は十二分にある。
  
野鳥観察例:オオワシ、オジロワシ、オオタカ、チュウヒ、ハイイロチュウヒ、フクロウ、オオセッカ、オオジュリン、コクマルガラス、アリスイ、カンムリカイツブリ、シマアジ、シジュウカラガン、タゲリ、アメリカコハクチョウ、スズメ…etc.


バードウォッチングは初めて…という人でも私たちと一緒に早探に参加すれば1年で多くの野鳥を観察することができ、必ず鳥たちや青森県の自然に関する知識と理解が深まります。
少しでも野鳥に興味があるという人は是非気軽に自然界部に足を運んでみてください!
素敵な出会いを、素敵な青森ライフを約束します!!


写真:過去の記事より引用
記事:野鳥班6年ぶん

PR

Comment

無題

  • はらちゅー
  • 2016-04-05 20:06
  • edit
先月で小川原湖の護岸工事終わってました。
シギチ見れると良いですね。

無題

  • GTO
  • 2016-04-05 23:24
  • edit
ビオトープは近いし、通い続ければニホンリスやノウサギ、キツネにカモシカ(!)といった哺乳類も観察できます。季節変化も感じられ、1日として同じ日はない場所なのでぜひ通ってみてくださいね。

無題

  • かわんちゅ
  • 2016-04-06 12:58
  • edit
初めて鳥見をする人も一年で伸びやすいのは、種数が多い青森県ならではの良さですね
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
自然界部
性別:
非公開
自己紹介:
こんにちは
北里大学獣医学部文化会*自然界部*です。

植物班、動物班、野鳥班、ARIA(両/爬/昆虫/水生生物)の班に分かれ、青森県の自然を舞台に活動しています。
間違いなどがありましたら、コメントにてご指導頂ければ幸いです。

*画像はクリックで大きくなります。
 また、画像の無断転載はお断わりします。

P R

Copyright © 自然界部ろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]